うぃろぅ.log

140字で綴りきれない日々の徒然備忘録

ASUS T101HAにDebian GNU/Linux 9をインストール

うぃろぅです。

2017年のAmazonプライムデーだったかで、ASUSの2in1PCを買った。

www.asus.com

価格は3万円を切っていたような…全然覚えてない…。 メモリは4GB、ストレージはeMMC 64GB。
価格的にも遊びで使うならちょうど良い。

で、このPCにはWindows 10がインストールされている。
Windows 10は非常に使いやすくグラフィカルで良いと思うけれど、如何せん重い。
動画視聴くらいにしか使っていないのにたまに固まったり音量ボタンが効かなくなったりする。

そこでタイトル通り、ASUSの2in1PCにDebianをインストールすることに。

FJORD BOOT CAMP(フィヨルドブートキャンプ) の一環としても利用していくこととする。

我ながら突飛なことをしている自覚はある。大丈夫。

大まかな流れは以下の通り。

  1. インストールイメージを入手する
  2. USBにイメージを書き込む
  3. Secure Boot Controlを無効化
  4. USBからインストール

インストールイメージを入手する

以下を参考に。

DebianをUSBメモリでインストールする | S.Yamanaka's Blog

日本語の記事が少なく苦労した。

Index of /cdimage/unofficial/non-free/cd-including-firmware/current/amd64/iso-cd

このリンクからfirmware-9.6.0-amd64-netinst.isoをダウンロードし、USBメモリに焼く。

USBにイメージを書き込む

rufus.ie

Rufusが簡単。

f:id:vviilloovv:20181127230246p:plain

バイス欄はUSBメモリのドライブ、ブートの種類はさっきダウンロードしたISOファイル。
Windowsで行う作業はここまで。ASUSにインストールされているWindows 10で作業できるから安心感がある。

Secure Boot Controlを無効化

このままインストールしようとしても弾かれる。

f:id:vviilloovv:20181127230744p:plain

なので起動直後に

f:id:vviilloovv:20181127230933p:plain

[F2]キーを連打して

f:id:vviilloovv:20181127231158p:plain

Secure Boot Controlを無効化。
これでインストールの準備が整った。

USBからインストール

起動直後の「ASUS」が表示されている画面で

f:id:vviilloovv:20181127230933p:plain

[Esc]キーを連打して

f:id:vviilloovv:20181127231551p:plain

Windowsではない方を選べばOK。

今回はnetinstを使用するため、USBをLANに変換するアダプターを用意した。
なぜかというとこの端末と内蔵Wifiの相性がよくないらしく、インストール段階では無線LANが使えないから。

f:id:vviilloovv:20181127232224p:plain

あと回し。

wiki.debian.org

1世代前だが、ここに詳しく書いてある。

これ以外には特に詰まる要素もなく、サクサクインストールできる。

インストール完了

お疲れ様でした。

f:id:vviilloovv:20181127232807p:plain

…画面縦だけどな!!

Wifiと一緒に諸々設定して直していく。 …まだ調べている途中なので今回はここまで。

ではまた。